政治

生稲晃子はなぜ立候補した?その理由や当選したのはおニャン子時代のファン票?

生稲晃子さんは、アイドルグループのおニャン子クラブで活躍していた元アイドルです。

アイドル卒業後は、女優としても活躍されていました。

そんな生稲晃子さんは、2022年6月の参議院選挙へ自民党からの推薦で立候補。

みごと東京都選挙区で初当選を果たしました。

応援議員として活動していた自民党の政調会長、萩生田光一さんと選挙前に旧統一教会の関連施設へ訪問したことが問題視され、大きな話題となっていますね。

旧統一教会との問題もありますが、政治家としての資質が問われている生稲晃子さんはなぜ立候補したのでしょうか?

当選できたのは、おニャン子クラブ時代のファン票によるものが強いとも噂されています。

今回は、生稲晃子さんが選挙に立候補した理由と当選できた要因について調査していきます。

では、早速いってみましょう。

生稲晃子はなぜ立候補したのか?その理由とは?

生稲晃子議員 選挙中に統一教会の関連施設を訪問報道…接触発覚でさらに高まる不信感 | 女性自身
引用:https://www.google.com/search

生稲晃子さんが参議院選挙に立候補した理由は、


『病気の治療と仕事の両立を政治に生かすため』

と語っています。

生稲晃子さんは、若かりし頃にアイドルグループおニャン子クラブで活動していました。

おニャン子クラブ活動終了後は、女優として活動。

2003年には佐山智洋さんと結婚し、2006年に第1子を出産しています。

娘の佐竹遥香(さたけはるか)さんはテレビにも出演したことがあり、美人の二世と話題になりましたね。

生稲晃子の娘は歌手デビューする?テレビ出演で芸能界入りの可能性も | ゆごてん!
引用:https://www.google.com/search

生稲晃子さんが語る、『病気の治療』

生稲晃子さんは2011年、42歳という若さで乳がんの告知を受けています。

生稲晃子、がんが2度再発し「何か悪いことのしたのか…」 右胸再建手術も公表 | ORICON NEWS
引用:https://www.google.com/search

乳房温存手術後の翌年に再発し、切除手術を実施。

さらに翌年には、右胸の全摘手術を受けています。

行った手術の数は5回。

さらには、放射線治療と薬での治療も経験しています。

生稲晃子さん 乳がん闘病7年で知った「がん保険のありがたさ」 | 女性自身
引用:https://www.google.com/search

辛い闘病生活であったことが分かりますね。

2015年にはがんであったことを世間に公表し、大きな話題となりました。

仕事にも影響があると考えていた生稲晃子さんは、公表するのが怖かったと語っています。

5度の手術経て乳がんとの闘い乗り越えた生稲晃子、新たな病は「気が狂うほど」の“むずむず脚”…「つらい思いをしている人がたくさんいる」 | ORICON  NEWS
引用:https://www.google.com/search

“自身は2011年に乳がんが発覚したが、15年まで公表できなかった。その理由について、レギュラー出演していたテレビ番組が健康番組だったことに加え「仕事を失ってしまうかもしれない。怖かった」と告白。

その上で、病気の治療と仕事の両立は現在でも社会的な課題だと繰り返した。”


引用:https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/article/20220406-SRXBY3NQLFOFZIDHEEPRVBJIRQ/%3FoutputType%3Damp%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

この辛い経験から、闘病しながら戦っている方にも安心した生活を送ってもらいたい。

また、病気があっても働ける国にしていきたいと、政治家になるべく立候補したんですね。

生稲晃子議員、事務所の等身大パネルに選挙コンサルタントがダメ出し 「まだちょっと新人さんなんだなと」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
引用:https://www.google.com/search

生稲晃子さんの考えや生き方に賛同する方が多かったのか、東京選挙区でみごと初当選となりました。

しかし、その当選もおニャン子時代のファン票だけと噂されています。

詳細を見ていきましょう。

生稲晃子が当選したのはおニャン子時代のファン票だけ?

参議院選挙:生稲晃子氏が参院選出馬会見「経験を反映させ、世の中の役に」…自民から東京選挙区で : 読売新聞オンライン
引用:https://www.google.com/search

生稲晃子さんの生き方に共感し、暖かいエールを送る方がいる反面


『政治家として事実不足では』

と厳しい声が多く出ています。

資質不足と言われる要因となったのは、


・候補者アンケートでの無回答や矛盾した回答

・選挙特番への出演を全て拒否

“生稲陣営関係者が匿名を条件に、「生稲さんは国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りない」と、インタビューを拒否した理由を明かしている。”


引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/cfaed9b264109e870f2390af004020747256146d

選挙特番への出演拒否に関しては、さまざまな方面から批判されていました。

そんな批判も出ていますが、生稲晃子さんにはどのくらいの票が集まったのか?

答えは、61万9792票です。

“当初は東京選挙区(改選6)でトップ当選もありうるとされたものの、61万9792票で、かろうじて5番めで当選。だが、当選してからも批判がやむことはない。”


引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/24de9bd82d87d64bbf8d97762000bebce8b39bb4

かろうじてともありますが、資質不足と噂される政治家に約62万もの票があつまる。

少し不思議に感じてしまいますね。

生稲晃子さんへの投票数を考えると、50代から60代のファン票だけではなさそうです。

他に考えられるのは、生稲晃子さんの生き方に共感する同年代の女性票ではないでしょうか?

“彼女は本誌で4年8カ月にも及ぶ乳がん闘病と乳房再建手術の経験を初めて告白した。当時、その勇気ある公表は大きな反響を呼び、読者からも応援の声が続出していた。”


引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/18a8cf459df3bbf50c45d50dc65120a20e75569e

今回が初当選となった、生稲晃子さん。

古くから政治の世界で戦っているメンバーに比べて、話が下手なのは仕方のないこと。

自民党という大きな看板を背負っている以上、簡単に自分の意見が話せないのも分かります。

自民新人・生稲晃子さん初当選「病気を抱えながらも仕事を頑張れるための支援広げたい」 参院選東京選挙区:東京新聞 TOKYO Web
引用:https://www.google.com/search

生稲晃子さんを昔から知っている方や、闘病生活の経験を話すことで元気づけられた方もいる。

約62万票の中には、男性ファンだけではなく心から生稲晃子さんを応援する票も入っていそうです。

ただ、黒い噂となっている旧統一協会が関連する票が、入っている可能性も否めません。

生稲晃子氏が踏んだり蹴ったり 旧統一教会施設訪問で炎上、通販番組訴訟も開始 | 東スポの社会に関するニュースを掲載
引用:https://www.google.com/search

旧統一協会との関係は、自民党政調会長の萩生田光一さん含めて、しっかり区切りをつけてもらいたいところです。

“初当選した元おニャン子クラブのメンバー生稲晃子議員が8月18日に囲み取材に応じた。彼女を萩生田光一政調会長が引き連れて元統一教会の関連施設を訪問し、支援を要請していたことが問題化している件だ。”


引用:https://friday.kodansha.co.jp/article/260337

旧統一協会との関係が浮き彫りになったこともあり、生稲晃子さんの批判は強くなっています。

批判を受けつつも、当選を果たした生稲晃子さんに、世間はどう感じているのか?

評判を見ていきましょう。

国会議員になった生稲晃子の評判は?

自民党の生稲晃子事務所、萩生田氏と旧統一教会訪問「事実」と認める [自民]:朝日新聞デジタル
引用:https://www.google.com/search

国会議員となった生稲晃子さんの評判は、悪いです。

世間の声を聞いてみましょう。

https://twitter.com/nh3aibrs1cwuaks/status/1560463080156319746?s=21&t=2Tors9YxSaJJ_KCzYKiKNQ

なかなか、厳しい意見が多くなっていますね。

辞職を求める声まで広がり、ツイッターのハッシュタグでトレンド入りするほど。

“ついにTwitter上でハッシュタグ「#生稲晃子議員の辞職を求めます」がトレンド入りする事態となった。”


引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/09beb042d15386b654a242858b1224b3326626b3

なぜ、ここまで悪い評価となってしまったのか?

1番の理由は、萩生田光一さんと選挙前に、旧統一協会の関連施設を訪問したことにあります。

特に生稲晃子さんは、安倍晋三元総理が逝去した後の演説で、


「このような蛮行を許していいんでしょうか。許さない。絶対に許しません」

と語気を強く語っていました。

演説当日、応援の国会議員や選挙スタッフは腕や胸に黒の喪章を付け、生稲晃子さんは手袋姿。

安倍晋三元総理から、励まされたエピソードなども語っていました。

逆風続く生稲晃子「旧統一教会」関連施設訪問を“政策説明”と弁明 <そもそも政策なんてあった?>の声(日刊ゲンダイDIGITAL) -  Yahoo!ニュース
引用:https://www.google.com/search

“初めての選挙戦に挑む生稲氏は、生前の安倍氏に「演説が苦手」と打ち明けて「大丈夫。慣れるから。私も最初の頃は苦手だったんですよ」と励まされたというエピソードを告白。

「優しい笑顔を忘れることができない。安倍先生が目指した日本を私たちが引き継いでいく。そのために勝たなくてはならない。私を国会に連れて行ってください」と呼びかけた。”


引用:https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/article/20220709-KYVOQS6F2FKQPPB5QCKJNGQ5PQ/%3FoutputType%3Damp%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

有権者の悲痛な気持ちに訴えかけるような、演説をしていたんですね。

しかし、安倍晋三元総理の事件とも関係性のある、旧統一協会の関連施設を訪問していた。

これは、叩かれる大きな理由になり得ますね。

訪問したことに対する生稲晃子さんの回答も、納得のいくものではありません。

“「訪問した施設は八王子家庭教会か」と尋ねられると、「暑かったので、顔を直すこととか、間違ったことをしゃべらないようにするのに必死で、何も見ずに移動したので知らなかった」と、“自分の顔” を気にするアイドルちっくな珍回答を披露。”


引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/09beb042d15386b654a242858b1224b3326626b3

身だしなみを気にするのは悪いことではありませんが、ちょっと苦しすぎますね。

選挙期間中から、『資質不足』が指摘されていた最中。

旧統一協会の関連施設へ訪問していた事実が、生稲晃子さんの評判を下げた1番の要因です。

参議院議員の任期は6年。

ここからどのような成長をされていくのか、期待しています。

まとめ

今回は、生稲晃子さんについて立候補した理由とファン票の噂、世間の評判を見てきました。

生稲晃子はなぜ立候補したのか?その理由とは?

・『病気の治療と仕事の両立を政治に生かすため』
・自身は42歳で乳がんとなった
・辛い闘病生活の経験を活かしたいと語る

生稲晃子が当選したのはおニャン子時代のファン票だけ?

・生稲晃子さんが獲得したのは、約62万票
・ファン票が多いと予測される
・生稲晃子さんの人生観に共感する票もある
・旧統一協会関連の票も可能性はある

国会議員になった生稲晃子の評判は?

・評判は悪い
・辞職を求める声が多い
・評判が悪くなった1番の要因
・選挙前、旧統一協会の関連施設への訪問

生稲晃子さんについては、いかがでしたか?

選挙前は生稲晃子さんの知名度から、応援する声も多かったですが、変わりかたがすごいですね。

安倍晋三元総理の名前を出した演説と、旧統一協会の関連施設への訪問。

国民が生稲晃子さんを見る目が変わってしまったようです。

当選した事実に変わりはありませんし、能力不足も勉強すればいくらでも変わるはず。

これからの生稲晃子さんの成長が見ものです。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

error: クリックできません