歌舞伎役者の市川猿之助さんは現在、2020年7月から始まったドラマ・半沢直樹2に出演しています。
さすが歌舞伎役者とあって演技が上手いと注目されています。
市川猿之助さんは現在、44歳ですが結婚はしておらず、結婚歴もありません。
そして、結婚しない理由がなんとおねえだからと話題になっています。
しかし、歴代の彼女には、蓮佛美沙子さんや蒼井優さん、大和田美帆さんの名前があります。おねえではない?
詳しくみていきたいと思います。
Contents
市川猿之助が結婚しない理由|おねえだから?

市川猿之助さんは現在、44歳で独身です(2020年7月現在)
結婚してお子さんがいてもおかしくない年齢ですが、結婚しない理由がおねえだから?という噂があります。
なぜ、おねえといわれるようになったのか?2つの理由をみていきたいと思います。
市川猿之助がおねえと言われる理由①実は男性好き?
市川猿之助さんといえば福山雅治さんの大ファンとして有名で、プライベートでも親交があるといわれています。
福山雅治さんが、市川猿之助さんの舞台の楽屋に暖簾を贈ったこともあります。
市川猿之助さん
福山雅治さんから寄贈されました
祝幕に 思わず膝まづく… pic.twitter.com/aFGR3HKra6— 🚀ハットリ (@mashamens) March 9, 2014
大河ドラマ「龍馬伝」をはじめ他のドラマでも共演。
市川猿之助さんは、福山雅治さんのことを「ましゃ兄」と呼んで慕っています。
この投稿をInstagramで見る
福山雅治さんのことが大好きすぎて、男性好きなのでは?という声もありました。
福山雅治さんをはじめとする、有名人男性との親交はあるものの、女性との噂が殆どないことからも、おねえなのでは?といった噂が出たのかも知れません。
さらに、市川猿之助さんがおねえだと言われている理由があります。
市川猿之助がおねえと言われる理由②女形が美しすぎる
市川猿之助さんは歌舞伎では女形を演じることがあります。
えっと…
『#半沢直樹』や『#Aスタプラス』で市川猿之助さんを見かけた方、本当はこんなにきれいな女形になるんだということを知らせておきたい… pic.twitter.com/pNNyCdzKSP— ちま《ちまもん🌟》 (@chima_gen) July 24, 2020
とっても綺麗ですね!
女性からみても美しさにうっとりしてしまいます。
そして、あまりの綺麗さにおねえなのでは?という噂が出るようになったといわれています。
役作りのために、普段の生活においても女形が出てしまうこともあるのかも知れません。
しかし、半沢直樹2では、おねえの噂など何処かへ吹っ飛んでしまうような迫力のある演技をされています。
第2話にして猿之助様が歌舞伎をご披露くださいました✨ ※ただし一瞬でいつもの伊佐山に戻ります#半沢直樹 #半沢直樹2 #市川猿之助 #堺雅人 pic.twitter.com/tyAVbIEhKm
— シゲル (@amenohabakeel) July 26, 2020
渾身の演技ですね!
市川猿之助さんは女形をはじめ、多種多様な役柄をこなせる役者さんであることは間違いありません。
では、市川猿之助さんが結婚しない本当の理由は何でしょうか?
それは、市川猿之助さんご自身がTV番組で、結婚しない理由を語っていたことがありました。
市川猿之助が結婚しない本当の理由|面倒くさい!
猿之助、鶴瓶に結婚観明かす「めんどくさいじゃないですか」 https://t.co/90rncaPjUq #芸能ニュース #スポーツ新聞 pic.twitter.com/iaAWMU2G3g
— スポーツ報知 (@SportsHochi) February 7, 2017
市川猿之助さんが結婚しない本当の理由を以前、鶴瓶さんのトーク番組・チマタの噺(テレビ東京系列)に出演した際に、語っていました。
鶴瓶さんの「巷の話」でゲストが市川猿之助さん、面白い❗
中居くんとSMAPの話があったので
ソコだけ編集しました。
鶴瓶さんどんだけSMAPファンのこと知ってるんですか(笑)#巷の噺 #鶴瓶 #市川猿之助#中居正広 #SMAP pic.twitter.com/cfNcdOUI0H— halu&aki📎 (@hakofugu1377) February 23, 2018
鶴瓶「結婚は?」
猿之助「面倒くさいじゃないですか」
鶴瓶「家に帰ったときに誰かいた方がいい」
猿之助「セコムでいいじゃないですか」
と、こんなやりとりがありました。
さらに、
「独身だから自由」
「好きだから結婚するのはどうかと思う。結婚していない方がうまくいくこともある」
と持論を述べていました。
結婚は面倒くさい、自由がいいと語っていたことからも、束縛されるのが苦手なのかも知れません。
さらに、ダウンタウンの冠番組・ダウンタウンなうでは、
「後継ぎを作る気はない」
とはっきりコメントしました。
結婚をして、奥さんや子供の自由を奪われるのが嫌なのかもしれません。
市川猿之助さんが結婚しない本当の理由は、おねえだからではなく、面倒くさい!自由でありたい、ということのようです。
では、いままで一度も結婚をされたことはなかったのでしょうか?
市川猿之助の結婚歴は?
この投稿をInstagramで見る
市川猿之助さんが結婚しない本当の理由が「面倒くさい」ということでしたが、
今まで一度も結婚をされたことはないのでしょうか?
歌舞伎役者でありイケメンですしさぞかしモテることでしょう。
しかし、市川猿之助さんは、結婚歴はありません。
それでも、噂になった女性はいらっしゃいます。
さっそくチェックしてみたいと思います。
市川猿之助の歴代彼女に蓮佛美紗子や蒼井優?大和田美帆も!
結婚はしない市川猿之助さんですが、お付き合いしているのでは?と噂になった方が蓮佛美沙子さん、蒼井優さん、大和田美帆さん。
お一人づつみていきましょう。
蓮佛実沙子
蓮佛美沙子好き…お顔が好き… pic.twitter.com/061xL0mFVu
— ぽさとう (@yuknsat) July 26, 2020
蓮佛さんとはドラマ「七瀬ふたたび」(NHK)で共演しました。
ただ、こちらはお2人のツーショット画像など確定的な情報もなく、共演者ということで噂になったということでしょう。
蒼井優
蒼井優のスッピン画像!セクシー女優の「蒼井そら」じゃなくて、女優の「蒼井優」ですよ!!pic.twitter.com/ybuTWeBwmg
— 芸能人のすっぴんbot (@geinojin_suppin) July 27, 2020
蒼井優さんとは、大河ドラマ「龍馬伝」(NHK)で共演をしています。
ただ、こちらもツーショット等はなく、共演者だけの間柄だったようです。
大和田美帆
この投稿をInstagramで見る
大和田美帆さんとも大河ドラマ「風林火山」(NHK)で共演しています。
大和田さんとも共演者というだけで特に熱愛に発展したという確証はありません。
こうしてみてきますと共演者の方と噂にはなるものの、恋愛までは至っていないようですね。
市川猿之助|WIki風プロフィール
この投稿をInstagramで見る
生年月日 | 1975年11月26日(44歳) |
---|---|
本名 | 喜熨斗孝彦 |
襲名歴 | 1. 二代目市川亀治郎 2. 四代目市川猿之助 |
出身地 | 東京都 |
血液型 | O型 |
父 | 四代目市川段四郎 |
市川猿之助|主な経歴
この投稿をInstagramで見る
- 父は四代目市川段四郎。
- 伯父には三代目市川猿之助。祖母には女優・高杉早苗。
- 九代目市川中車は従兄弟にあたる。
- 慶應義塾大学文学部国文科卒業。
- 1980年7月歌舞伎座『義経千本桜』の安徳帝役で初御目見得。
- 1983年7月歌舞伎座『御目見得太功記』で、二代目市川亀治郎を名乗り初舞台。
- 2007年NHK大河ドラマ『風林火山』で武田信玄として映像作品に初出演を果たす。
- 2012年6・7月新橋演舞場「二代目猿翁 四代目猿之助 九代目中車 襲名披露公演」において、四代目市川猿之助を襲名。
- 日本を代表するアーティスト福山雅治氏がアートディレクターを担当。また、プレイベントとして渋谷ヒカリエで「亀治郎大博覧会」が開催されるなど、なにかと話題の多い公演となった。
- 立役から女形まで幅広く活躍。確かな実力で、最も目が離せない若手花形歌舞伎役者の一人である。
- 2002~2012年まで自身の勉強会「亀治郎の会」を主催。
- 2006年6月ロンドン・アムステルダム公演では英国ローレンスオリビエ賞最優秀ダンス作品賞にノミネート。
- 2007年3月パリ・オペラ座公演に参加。
- 2008年度芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。
- 2005年7月歌舞伎座 蜷川幸雄演出『NINAGAWA十二夜』
- 2006年3月パルコ歌舞伎 三谷幸喜演出『決闘!高田馬場』など、新作歌舞伎にも意欲的に取り組む。
引用元:市川猿之助オフィシャル
さいごに
市川猿之助さんの結婚しない理由、そして歴代彼女の噂についてみてきました。
結婚しない本当の理由はどうやら、おねえではなく「面倒臭い」「自由でありたい」と思っていることが分かりました。
そして歴代彼女といわれていた蓮佛美紗子さん、蒼井優さん、大和田美帆さんとは共演者であったことから、噂になったといえます。
半沢直樹はもはや顔芸対決ばかり?気になる方はこちらから↓



さいごまでお読みいただきありがとうございました。