話題の人 PR

ゼレンスキー大統領の服装になぜ?と疑問の声!理由は兵士との絆だった(ワシントン訪問)

ゼレンスキー 大統領の服装は 兵士との絆? 【ワシントン訪問2022】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ウクライナのゼレンスキー大統領が渡米し、バイデン大統領との対談、ワシントンでの米会議に出席し演説を実現しました。

戦争が始まって始めて、海を渡り渡米されたゼレンスキー大統領ですが、米訪問時の服装が話題になっています。

ゼレンスキー大統領の服装はスーツではなくカーキ色のトレーナーでしたが、このスタイルは戦争の最前線で戦う兵士との絆?ともいわれているといいます。

今回は、ゼレンスキー大統領のワシントン訪問時の服装について、疑問や賛同の声もご紹介したいと思います。

ゼレンスキー大統領が米(ワシントン)訪問

ゼレンスキー大統領

2022年12月21日(現地時間)、ウクライナのゼレンスキー大統領が渡米、ホワイトハウスでバイデン大統領と首脳会談を行い、その後米議会に出席、演説を行いました。

ゼレンスキー大統領

バイデン大統領とゼレンスキー大統領は21日午後、日本時間の22日午前、ホワイトハウスで首脳会談を行ったあと、共同記者会見に臨みました。

引用元:https://www3.nhk.or.jp/news/

この時のゼレンスキー大統領の服装に賛否の声があがっています。

スポンサーリンク

ゼレンスキー大統領の服装(ワシントン訪問)に疑問や賛成の声

ゼレンスキー

ゼレンスキー大統領がアメリカのバイデン大統領と対談、その後に米議会に出席し、演説を行いました。

この時のゼレンスキー大統領の服装は、カーキ色のトレーナーでしたが、この服装について疑問や賛同の声があがっています。

まずは疑問の声からご紹介します。

アメリカを甘くみている、違和感があるという声もありますね。

しかし、賛同の意見も多くありました。

ゼレンスキー大統領はウクライナが勝利をするまでスーツは着ないのでは?といった意見もあります。

また、ご自身はいつも(アメリカにいても)兵士と一緒に戦っているという思いの表れなのかも知れません。



スポンサーリンク

ゼレンスキー大統領の服装(カーキ色のトレーナー)には理由が!兵士たちとの絆だった!

ゼレンスキー大統領

戦争が始まってからゼレンスキー大統領はいつもミニタリー調の服装(アメリカ訪問時はトレーナー)ですが、これには意味があるといいます。

ニューヨーク・タイムス紙によると、

ニューヨーク・タイムズ紙によると、ゼレンスキー大統領がスーツではなく、あえてTシャツ姿で公の場に登場するのは「戦場で戦う兵士たちとの絆」を大切にしているからだという。フィデル・カストロの軍服、毛沢東のマオスーツ(人民服)と並んで、このTシャツも世界の指導者を象徴するファッションと言っていい。

引用元:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305673

「戦場で戦う兵士たちとの絆」を大切にしているからだといいます。

最前線で戦っている兵士と自身はいつも繋がっているという決意の表れなのではないでしょうか。

ですので、前述にもありましたが、戦争が終わるまではゼレンスキー大統領はこのままのスタイルを貫いていかれるのでは?思われます。

1日でも早く戦争が終結することを願ってやみません。

error: クリックできません