完全試合達成でにわかに時の人となったロッテマリーンズの投手佐々木朗希さんは、3人兄弟であることが分かっています。
2011年3月11日の東日本大震災の津波で父親と祖父母を亡くし、母親からの愛情たっぷりに育てられてきました。
そして、長男であるお兄さんが母親を手伝い、父親代わりに兄弟の面倒を見ていたと言います。
そこで今回は、男3人兄弟の真ん中である佐々木朗希さんの兄・琉希さんの気になる進路は?弟・怜希さんの学校はどこなのか、徹底追及してまいります。
【画像】佐々木朗希は3人兄弟の真ん中で次男

佐々木朗希さんの兄弟構成は次の通りで、佐々木朗希さんは3人兄弟の真ん中です。
- 長男:佐々木琉希(りゅうき)
- 次男:佐々木朗希(ろうき)
- 三男:佐々木怜希(れいき)
名前を見るだけでもそれぞれカッコよさが伝わってきますが、「朗希(ろうき)」という名前は珍しいのではないでしょうか。
調べていくと佐々木朗希さんの名前はお兄さんの琉希さんが名付け親だったことが分かりました。
親子の仲の良さも分かるエピソードです。
引用元;https://msp.c.yimg.jp/
「百獣戦隊ガオレンジャー」の敵キャラである狼鬼(ろうき)から来ているということで、当時3歳だった琉希さんが提案したと言います。
大人気のヒーローもののテレビ番組を幼い琉希さんも見ていて、ろうきという響きがかっこいいと思ったのでしょうか。
親としてもさすがに悪役の名前なので悩まれたはずですが、結局は漢字を駆使して琉希さんの提案が通ったということになります。
そして、素敵なのは兄弟の名前に全て希望の希が入っていることでしょう。ここに親の希望の光、願いが込められていると感じました。
また、母親の想いが掲載されたスポーツ報知サイトの記事を見つけましたので紹介します。
引用元;https://msp.c.yimg.jp/
“大人も見てたからすっと入ってきて、人とかぶらないしいいんじゃないかと思った”
引用元:スポーツ報知 (hochi.news)
ということは、両親とも納得の「ろうき」という名前だったということです。
そして、ここでも書かれていたのですが、「狼鬼」は圧倒的な強さを持つ悪役でありながら実はヒーローというダークヒーローでした。
今や本当に名前負けすることなくヒーローとなっていますし、人ともかぶらない家族の想いがたくさん詰まった自分の名前に佐々木朗希さんも誇りに思っているのではないでしょうか。
佐々木朗希の兄・琉希(りゅうき)の進路は就職?
引用元;https://msp.c.yimg.jp/
佐々木朗希さんの兄・琉希さんについては、3つ上であることと父親亡きあと父親の役目を果たしていたことが分かっています。
兄・琉希さんは父親から厳しく育てられたそうで、父親に倣って佐々木朗希さんを厳しくしつけてきたそうです。
情報の少ない中で大学については次のように書かれていたのでまとめます。
東北学院大学に通っていたことは確かです。また、高校までは野球をしていたと言います。
兄・琉希さんが野球をしていたことが、佐々木朗希さんの野球を始めるきっかけにもなっていたようです。本人も小さい頃から兄に負けないように野球を頑張ってきたと告白しています。
そして、大学卒業後の進路については明らかではありません。野球とは関係のなく社会人として働いていると紹介されている記事もありました。
佐々木朗希の弟・怜希(れいき)の学校はどこ?
引用元:https://i0.wp.com/hotword-coolword.com/
怜希さんの情報も少ない中で、紹介されている情報をまとめました。
- 弟・怜希さんも野球をしていて岩手県の猪川野球クラブに所属し、内野手として活躍していた
- 2017年楽天イーグルス杯で優勝していた
- 2022年で高校2年生
- 佐々木3兄弟は3人とも岩手県立大船渡高校出身だった
- 弟・怜希さんは高校でも野球を続けている
佐々木朗希さんも猪川野球クラブに所属していましたし、長男・琉希さんも野球少年から高校まで続けてきた訳ですから、野球色の強い兄弟ということでしょう。
そして、突出して実力を発揮しているのが3兄弟の真ん中の朗希さんだったということになります。
引用元;https://msp.c.yimg.jp/
弟・怜希さんの「れい」の漢字ですが、岩手日報に県営球場で行われた試合で二塁打を放ったということで名前がありました。地元新聞での記載ですから間違いないと思いますので、こちらを元に「怜」の字を記しています。
▽第2試合
大船渡 100 010 000-2
花巻北 200 000 11x-4
(大)千葉翔暉、山本健世-山田一輝、志田隆祥
(花)小原慶人-宮野紘
▽二塁打 佐々木怜希(大)畠山海翔(花)引用元:岩手日報 IWATE NIPPO (iwate-np.co.jp)
弟・怜希さんは2022年現在、高校生という事ですからどのような道を選ばれるのか、皆目見当もつきません。
兄・琉希さんは野球とは離れてしまったようですが、弟・怜希さんの野球での活躍がこれからメディアを賑わせるのではと期待しています。
まとめ
ほとんど情報のない中でしたが、佐々木朗希さんが活躍していけばいくほど母親を始めとして兄弟の情報が少なからずも出てくるのではないでしょうか。
こうして佐々木朗希さんの兄弟について調べていくと、兄・琉希さんの仕事先や弟・怜希さんの今後の進路が気になるところです。
佐々木朗希さんの今シーズンの登板はどのくらいになるのでしょうか。その度に競うようにして情報番組で取り上げられることでしょう。
佐々木朗希さんが次にどんな投球内容を見せてくれるのか、期待せずにはいられません。
佐々木朗希は彼女はいる?好きなタイプは料理上手な人?

佐々木朗希は母子家庭で母親想い!

佐々木朗希の生い立ちが壮絶!父と祖父母を震災で・・・

iPhoneで「ささきろうき」と入力すると「佐々木労基」と予測変換が
