有名人の家族

尾上菊之助の子供は3人で4人目も?丑之助(長男)の学校や娘2人の年齢や名前は?

onoue-kikunosuke

2013年2月に尾上菊之助さんは二代目中村吉右衛門さんの四女・瓔子(ようこ)さんと結婚しました。

仕事もプライベートも大順調な尾上菊之助さんには、実際何人のお子さんがいらっしゃるのでしょうか。

そこで今回は、尾上菊之助さんの子供さんにスポットを当て、尾上菊之助さんの子供は3人で4人目も?丑之助(長男)さんの学校や娘2人の年齢や名前など、気になるを深掘りしてまいります。

尾上菊之助の子供は3人で4人目も?

kikunosuke引用元:https://msp.c.yimg.jp/

いつの間にかと言うイメージを持つのですが、尾上菊之助さんには3人のお子さんがいらっしゃいます。

長男・長女・次女の順番で、もしかして4人目も?という噂が流れていました。

先日まで放送された朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」での尾上菊之助さんを拝見すると、とても3人のお子さんのお父さんという感じがしなかったのは私だけでしょうか。

尾上菊之助さんのお子さんが4人目?という事で調べてみましたが、

2022年での情報にはありませんでしたので今の所4人目のお子さんはいないようです。

歌舞伎界は世襲制が当たり前の世界なので、尾上菊之助さんのお子さんも歌舞伎での初舞台を飾るのでしょうか。

尾上丑之助という歌舞伎役者の名跡を襲名することが常でしょう。尾上菊之助さんも六代目尾上丑之助から五代目尾上菊之助と受け継がれています。

尾上菊之助の長男・丑之助の学校はどこ?

kikunosuke引用元:https://msp.c.yimg.jp/

尾上菊之助さんの長男・丑之助さんのプロフィールは次のようになっています。

  • 本   名:寺嶋和史(てらしまかずふみ)
  • 出   身:東京都
  • 生年月日:2013年11月28日(2022年5月現在8歳)
  • 襲名歴 :七代目尾上丑之助
  • 屋   号:音羽屋
  • 定   紋:重ね扇に抱き柏

丑之助さんは2019年5月に歌舞伎座において、「絵本牛若丸」の牛若丸で七代目丑之助を襲名し初舞台を踏みました。

父親である尾上菊之助さんを始め、両祖父尾上菊五郎さん、中村吉右衛門さんとの共演を果たしています。

残念ながら丑之助さんの学校については公表されていませんでした。

尾上菊之助さんが通われた青山学院初等部ではないかと言われています。父親と同じと言うのは可能性が高いかも知れません。

尾上菊之助と長男・丑之助が親子共演!

kikunosuke引用元:https://msp.c.yimg.jp/

2022年1月には尾上菊之助さんと親子で記者会見に臨みました。

歌舞伎座2月公演で第三部「鼠小僧次郎吉」にて親子共演を果たしたのです。稽古のことや思い出に残る演目について丑之助さんは次のように応えていました。

“「セリフは全部覚えたけど、言い方とかまだあんまり整えてないです」

「おじいちゃんと前やった『夏祭浪花鑑』とか、おんぶしてもらった思い出とかがあります」”

引用元 Yahoo!ニュース

報道陣も驚くほど大人顔負けな受け答えに、父親である尾上菊之助さんは目を細めながら「お芝居が好きになり、よく見に来るようになった」と我が息子の成長ぶりを嬉しそうに見守っていました。

やはり蛙の子は蛙ということなのか、歌舞伎の世界で世襲されていない話は聞いたことがありませんから、伝統の成せる業とも言えるのでしょうか。

kikunosuke引用元:https://msp.c.yimg.jp/

2022年5月の歌舞伎座では、「團菊祭(だんきくさい)五月大歌舞伎」が上演され、第二部の「土蜘(つちぐも)」に尾上菊五郎(祖父)さん、尾上菊之助さん、尾上丑之助さんと親子三代が共演しています。

先駆けての記者会見の場でも丑之助さんは、「頼光を守る時にバーンと走るところがかっこいいです。長袴でかっこよく走るのが楽しみです。」としっかりと応えていました。

お顔元も凛々しく賢さは隠しきれない印象で、父親・尾上菊之助さんにそっくりです。丑之助さんの成長が楽しみで仕方ありません。




尾上菊之助の娘2人(長女・次女)の年齢や名前は?

kikunosuke引用元:https://msp.c.yimg.jp/

では、尾上菊之助さんの二人の娘さんの年齢や名前はどうでしょうか。

娘さんはそれぞれ、

  • 2015年7月14日生まれ(2022年5月現在6歳)
  • 2017年9月4日生まれ(2022年5月現在4歳)

であることが分かりました。

尾上菊之助さんの子供さんは、バランス良く2歳差兄弟姉妹という事になります。

長女が生まれたことを受けて、2015年7月29日の都内で行われた『平成27年度 松竹大歌舞伎』の製作発表の場で尾上菊之助さんは、誕生した娘さんが知世という名前であることを明かしています。

由来については、世の中をたくさん知って欲しい、広く世界を知って欲しいと言う願いを込めて名付けたと応えていました。

また、次のようなエピソードもありましたので、ご紹介しましょう。

“2013年に誕生した長男の和史(かずふみ)くんも、“妹”を前にして責任感が芽生えたようで「(知世が)泣いたら頭をなでに来るのと、『どうぞ』って言って知世におむつを持ってくるんですね。お兄ちゃんしてるんだなと思いますね」”

引用元: ORICON NEWS

お兄ちゃん愛を感じる微笑ましいエピソードです。

kikunosuke引用元:https://msp.c.yimg.jp/

丑之助さんが1歳の時のお話なので、やはり丑之助さんは幼い頃からしっかりしていたことが分かります。

また、第3子となった次女についてはこんなニュースの掲載がありました。

“4日に第3子となる2786グラムの女児を東京都内の病院で出産したことが5日、分かった。「新しいことに物おじせず挑戦してほしい」という思いを込めて新(あらた)ちゃんと命名したという。”

引用元:iza.ne.jp

命名繋がりで長男・和史さんの場合は、尾上菊之助さんの本名和康から一字取って「和を持って歴史を刻んでほしい」との願いが込められていました。

名前には親の想いが込められていると改めて思い知らされます。これを機に自分の名前も再確認して見てはいかがでしょうか。




尾上菊之助と長男・丑之助が徹子の部屋に出演【2022年5月5日】

夫婦仲も良く長男である丑之助さんが妹二人の面倒を見ている、温かく見守っているという家庭円満な尾上菊之助家像が思い浮かぶようです。

kikunosuke引用元:KSB瀬戸内海放送

2022年5月5日(木)には、テレビ朝日系「徹子の部屋」に尾上菊之助さん・丑之助さんが親子でゲスト出演します。番組詳細の掲載されていた記事を見つけましたので、お届けしましょう。

“小学3年生の丑之助さんは、父・菊之助さんがドラマの撮影などで同じ舞台に出ない時も、一人で舞台に立ち大役を務めた。頑張っている丑之助さんがご褒美に欲しいのは「お父さんとホテルに泊まる券」!舞台出演中の感染予防で菊之助さんと2人で滞在したホテル暮らしに味を占めたからだという。そんな丑之助さんへ最高のプレゼントになったのが、昨年11月に父子で行った「男2人旅」。訪れた青森で起こった“奇跡の出来事”とは!?”

引用元:徹子の部屋 尾上菊之助&丑之助親子 | 番組表 | KSB瀬戸内海放送

これはもう興味津々で是非観たいと思ってしまいます。

気になられた方はご覧になってはいかがでしょうか。これからの尾上菊之助さんの活躍もですが、長男・丑之助さんの今後の活躍からも目が離せません。




さいごに

尾上菊之助さんと3人のお子さんについてみてきました。

ネットでは4人目も?というキーワードがありましたが、実際は長男の丑之助さんを筆頭に、長女、次女と3人でした。

丑之助さんは、妹の面倒見もよく良きお兄さんに成長してきました。

とても家族愛に包まれた微笑ましい家庭であることが伝わってきますし、今後の子供たちの成長がとても楽しみです。

尾上菊之助の嫁(波野瓔子)との馴れ初めは?

kikunosuke
【画像】尾上菊之助と嫁(波野瓔子)の馴れ初めは?年齢や学歴についても調査!尾上菊之助さんは、女方も二枚目も魅力的に演じることの出来る歌舞伎界のサラブレットとして大活躍されています。 2021年11月1日か...

尾上菊之助さんは母・富司純子と別居中!原因は?

ooue-kikunosuke
【2022年】尾上菊之助と母親・富司純子の別居理由は嫁姑問題?今現在は?尾上菊之助さんの家族、親戚含めて華麗なる一族であることは言うまでもありません。 尾上菊之助さんの父親は尾上菊五郎さん、 そし...