個性派女優の江口のりこさんは、意外なことに高校には進学せず最終学歴は中卒なのです。
しかも、高校に進学しなかった理由が意外!その理由とは?
さらに、江口のりこさんの生い立ちについても合わせてみていきたいと思います。
Contents
江口のりこの生い立ち
江口のりこプロフィール
芸 名 | 江口 のりこ |
本 名(旧芸名) | 江口 徳子(とくこ) |
誕生日 | 4月28日 |
出身地 | 兵庫県 姫路市 |
デビュー年 | 2002年 |
身長 / 体重 / 血液型 | 170.0cm / 49.0kg / O型 |
星座 / 干支 | おうし座 / 申年 |
引用元:タレントデータバンク
江口のりこの家族構成
江口のりこさんは、5人兄弟の次女として生まれます。
家族構成は、ご両親、兄が2人、双子の姉(のりこさんは妹)、妹の5人兄弟でした。
ご家族の存在が支えになっており、2019年の雑誌のインタビューでもご家族のことを語っていました。
──でも支えにはなっている?
「なってますよ。仕事でもなんでも! 100パーなってます。姉だけやなくて父、母、兄、妹、家族みんな。大切な存在です」
引用元:GINZAMAG
江口のりこの学歴
最終学歴は中学で、夢前町立菅野中学校(現在は姫路私立)を卒業されています。
つまり中卒なのです。
意外ですね!
江口のりこさんの兄も中学校を出て働いておられたので、
ご両親は高校へ進学しないことについては特に何も言わなかったようです。
江口のりこ|中学校卒業〜上京まで
中学を卒業後は、カラオケ店や喫茶店でのアルバイトで働いていました。
バイト生活を送る中で映画に巡り会い、映画館に通ううちに女優を志すようになります。
上京して劇団に入るために必死でアルバイトをします。
そして、19歳の頃に上京、劇団「東京乾電池」の研修生に。
上京時の所持金が2万円だったため、住み込みで新聞配達をしながら劇団の稽古に通っていました。
そして上京した翌年には劇団員に昇格をし女優としての道へ。
かなりの頑張り屋さんだった江口のりこさんですが、高校に進学しなかった理由がなんとも意外だったのです。
江口のりこは中卒!高校に進学しなかった意外な理由
江口のりこさんの最終学歴は中卒になります。
意外かもしれませんが、これには理由がありました。
実は、江口のりこさんは大の勉強嫌いで、中学校に通学中も高校で3年間も勉強することを考えるだけで憂鬱になっていたくらいなのです。
また兄も中卒で働いていたこともあって、その影響もあったかも知れません。
つまり、高校に行かずにアルバイト生活を送っていたことで映画に巡り会い、女優を目指すようになったのです。
もし、あのとき高校に行っていれば、また違った別の道を選択をしていたとしたら、現在の女優・江口のりこさんは存在しなかったかもしれません。
では、江口のりこさんのデビュー作をみてみたいと思います。
江口のりこのデビュー作品

江口のりこさんのデビュー作品をチェックしてみたいと思います。
- 2002年「金融破滅ニッポン 桃源郷の人々」にて映画デビュー

主演は哀川翔さんです。
この時は、脇役?で旧芸名の「江口徳子」で出演されていました。
- 2004年「月とチェリー」では主演に抜擢

こちらでは、かなり過激なシーンに体当たりされています。
その後も次々と多くのドラマや映画に出演し、ついには半沢直樹2に出演されることになりました。
ここに来るまで、とても苦労をされた生い立ちであったのですね。
さいごに
江口のりこさんの生い立ちについてみてきました。
最終学歴が中卒でしたが、高校に進学しなかった理由は勉強嫌いだったのですね。
しかし進学しなかったことで大女優への道をあゆむことになりました。
現在の江口のりこさんからは見当がつかない生い立ちですが、女優になる夢を叶えられました。
これからも応援していきたいです。
江口のりこって独身?母親は占い師ってホント?

岸井ゆきのさんは清純だけど演技派女優としてもすごい!
最後までお読みいただきありがとうございました。